Trust News & Blog 【鳥羽市浮気調査事例】キッズテニスクラブのコーチと浮気をする奥様

2023年6月12日
ブログ

【鳥羽市浮気調査事例】キッズテニスクラブのコーチと浮気をする奥様

今回は、「キッズテニスクラブのコーチと浮気をする奥様」の浮気調査事例をご紹介します。

依頼者:旦那様(O様50歳) 対象者:奥様

調査場所:三重県鳥羽市

依頼内容

今回の依頼者はO様50歳。ご自身は会社員をしており、奥様はパート勤務をしているそうです。

結婚して15年経過しており、現在10歳の息子さんと一緒に暮らしているそうです。

奥様は週に3日間スーパーでパート勤務しているそうですが、半年ほど前から夕方のシフトが急に増え、店が混んでいた、欠勤者が出たなどの理由で帰宅時間が遅くなることも増えたといいます。

また、最近になり、服装が派手になったり、髪型に気を遣うようになり、浮気を一瞬疑うことはあったものの、自分の奥様に限ってそれはないと自分に言い聞かせてきたのだそうです。

そんな時、息子さんとの会話を聞いてから、奥様の浮気を本気で疑うようになったのだそうです。

現在小学生の息子さんを子供向けのテニスクラブに通わせているそうですが、息子さんとのたわいない会話の中で、「テニスクラブが終わった後にママとコーチと一緒にご飯を食べた」、「コーチに家まで送ってもらった」などと聞き、いくらテニスクラブのコーチと言えど、一生徒に対して深入りしすぎではないかとコーチの行動に不信感が募りました。

最近奥様が派手になってきたこともあり、コーチと浮気をしているのではないかと、数週間悩む日々が続き、友人に相談をしたところ、浮気調査をするべきだと勧められ、調査依頼に踏み切ったとのことでした。

調査内容

奥様が浮気をしているとしたら、最近増えたパート勤務の日に間違いないだろうということで、奥様がパートに通っている日時を絞り込み、調査日程を組み立てることになりました。

今回の依頼の目的としては、

・奥様が浮気をしているかどうか確認したい。

・浮気をしていた場合、浮気の証拠を掴みたい。

・浮気相手がどんな人物か確認したい。

・証拠を元に有利な条件での離婚や、慰謝料請求がしたい。

の4点になります。

旦那様は、「もし妻が浮気をしているなら許せない。絶対に離婚する。」と強い意志で離婚を望んでいることから、離婚や慰謝料請求のためにも浮気の決定的な証拠を掴むことを最優先に、徹底的な調査を行います。

奥様はパート勤務する際は車を使用するとのことで、奥様が使用する車両の車種やカラー、ナンバーなどを確認し、パート勤務当日の服装など、奥様についてわかる事を共有してもらい、調査に備えました。

調査結果

奥様がパートに出かける出社時、パート勤務が終わった後の退社時を尾行します。

万が一パートに出かけず、男性との接触が見られた場合はそのまま帰宅まで調査を続行することで調査を組み立てました。

初日の調査では、奥様はパート先に車で出社し、定時に退社をするとまっすぐ帰宅しました。

2日目の調査では、パート先の最寄り駅の近くのコインパーキングに車を停め、駅前の喫茶店に入りました。

店内には既にテニスクラブのコーチが入っており、奥様はコーチがいるテーブルに座り、1時間程度話をした後解散、自宅に帰りました。

この日は、息子さんのテニスクラブがある日ではありませんでした。

この時点で、生徒の保護者である奥様とテニスクラブのコーチである男性との関係を逸脱していることは明らかでした。

3日目、パート先に出勤し、定時で退社した奥様は車で自宅近辺にある大きめの公園の駐車場に車を停めました。しばらくすると、テニスクラブのコーチの乗る車が公園の駐車場に到着、奥様の車の隣に駐車します。

奥様がコーチの車に乗り込み1時間ほど車内に滞在した後、奥様が降車し、自分の車に乗り込み帰宅しました。

調査員が車内の様子を確認したところ、ボディタッチが多く、かなり親密な様子であったものの、決定的な浮気の証拠はつかめませんでした。

当初の調査では3日間いただいておりましたが、2人の様子から、継続調査で必ず不貞の証拠がつかめるだろうとのことで、追加調査を行うことになりました。

4日目の調査では、奥様はパートだと言って家を出てきましたが、車に乗り込み、パート先とは逆方向に車を走らせました。

奥様の車はそのままラブホテルの駐車場へと入っていきました。

ラブホテルの駐車場には既にコーチが車を停めて車内で待機しており、奥様と二人でラブホテルに入っていくのを確認できました。

また、その後の調査でもう1回のラブホテルの出入りを確認。

必要な情報を十分に確保できたので調査を終了しました。

まとめ

調査報告書を見て、旦那様はかなり怒り心頭の様子で、今すぐにでもコーチを訴え、離婚してやるといった様子でした。

しかし、確実に有利な条件での離婚につなげる事や、慰謝料請求を確実に成立させるためにも、一度落ち着いていただき、今後の流れや奥様とのやり取りの方法などの手順を伝えました。

奥様への伝え方ややり取りによっては、有利な条件での解決が難しくなることもあります。

なので、怒りに任せて訴えるのではなく、しっかり手順を踏んで有利に立ち回る必要があります。

                                   
電話番号 LINE お問い合わせ